通信№11(1月)発行
-----------------------------------
コットンキャット 華
TEL 0538-23-9605
ブログ http://hanamayu111.hamazo.tv/
◎委託販売(k-キャリコ・・・袋井市豊沢)
◎自宅教室・作品展
◎(財)日本手芸普及協会 講師・指導員
◎キルトリーダーズ静岡に所属
----------------------------------
小さい頃から何かしら作ることが好きな子どもでした。粘土で遊んだり、編み物が得意な母の後ろをまとわりついては教えてもらったり。お友達の誕生日に手作りのお人形をプレゼントしたこともあります。その頃から大好きな人に自分の作ったものを喜んでもらえるそんな気持ちを大切にしたいと思いました。
町民講座でパッチワークを受講する機会があり、はぎれを縫い合わせることに魅了されました。最初は単純に作るのが楽しくて始めたパッチワークですがどんどんその奥深さや目的のあり方にはまってしまい、今では講師・指導員までの資格を取るまでになりました。

「キルト作品と刺繍を取り入れた作品」
キルト・パッチワークキルトなどを異素材・刺繍などを取り入れて製作。展示会や自宅教室を開いています 。生徒さんたちの同じパターンを使っているのに選ぶ生地や配置が違うだけで個性豊かな作品ができることに新たな創作威力とパワーをいただいています。
刺繍の入っている物が大好きで、今も手刺繍の素晴らしさに魅了されています。これからじっくり学んで、テクニックを自分のキルト作りや生徒さんの作品作りにも刺繍を加えた一味違う世界で一つだけの物作りを提案していけたらと思います。
今は何でも手間隙かけなくても欲しいものが手に入る時代です。そんな時だからこそ、一手間かけて手作りをしたものを作り、自分で持つのもよし、大好きな人にプレゼントするもよし。そんな楽しさ・喜びを、今の若い人達にも伝えていけたらと思い、この度、キルトリーダーズ静岡支部が発足し、私も微力ながらもお役に立てればと役員を務めさせて頂いています。

-----------
夢通信№11 4頁掲載

-----------
♠ GUEST (手作りを楽しんでいる方を紹介)
~ コットンキャット 華 ~
~ コットンキャット 華 ~
難しく考えないで作りたいものをマイペースに・・・
自分で作ったものには愛着がわきます
自分で作ったものには愛着がわきます
-----------------------------------
コットンキャット 華
TEL 0538-23-9605
ブログ http://hanamayu111.hamazo.tv/
◎委託販売(k-キャリコ・・・袋井市豊沢)
◎自宅教室・作品展
◎(財)日本手芸普及協会 講師・指導員
◎キルトリーダーズ静岡に所属
----------------------------------
小さい頃から何かしら作ることが好きな子どもでした。粘土で遊んだり、編み物が得意な母の後ろをまとわりついては教えてもらったり。お友達の誕生日に手作りのお人形をプレゼントしたこともあります。その頃から大好きな人に自分の作ったものを喜んでもらえるそんな気持ちを大切にしたいと思いました。
町民講座でパッチワークを受講する機会があり、はぎれを縫い合わせることに魅了されました。最初は単純に作るのが楽しくて始めたパッチワークですがどんどんその奥深さや目的のあり方にはまってしまい、今では講師・指導員までの資格を取るまでになりました。
「キルト作品と刺繍を取り入れた作品」
キルト・パッチワークキルトなどを異素材・刺繍などを取り入れて製作。展示会や自宅教室を開いています 。生徒さんたちの同じパターンを使っているのに選ぶ生地や配置が違うだけで個性豊かな作品ができることに新たな創作威力とパワーをいただいています。
刺繍の入っている物が大好きで、今も手刺繍の素晴らしさに魅了されています。これからじっくり学んで、テクニックを自分のキルト作りや生徒さんの作品作りにも刺繍を加えた一味違う世界で一つだけの物作りを提案していけたらと思います。
今は何でも手間隙かけなくても欲しいものが手に入る時代です。そんな時だからこそ、一手間かけて手作りをしたものを作り、自分で持つのもよし、大好きな人にプレゼントするもよし。そんな楽しさ・喜びを、今の若い人達にも伝えていけたらと思い、この度、キルトリーダーズ静岡支部が発足し、私も微力ながらもお役に立てればと役員を務めさせて頂いています。

-----------
夢通信№11 4頁掲載

-----------
コメント