あなたの手づくり作品や活動を紹介しませんか?手づくりを楽しんでいる方、お店、イベントを紹介するフリーペーパーとブログ(個人で発行)浜松市から掛川までのお店・イベント・ボランティアさんによる配布協力。手づくりに関する情報収集のひとつとして活用ください。募集中!取材を受けていただける方・フリーペーパーを設置配布していただけるお店など

「ステンドグラスPino」さん紹介

夢通信4月号発行しました。

夢通信では、手づくりを楽しんでいる方たちを紹介します。
紙面は月に一回の発行。
(紙面を無料で設置配布していただけるお店を募集中・オーナーメールへご連絡ください。)

ブログでは、紙面と同じ内容を伝えると共に不定期ですが出会った作家さんたちを紹介します。

------------------------------------


♦GEST  -手づくりを楽しんでいる方を紹介-

~「ステンドグラスPino」さん~


「ステンドグラスPino」さん紹介ジャンル : ステンドグラス
        http://stainedpino.hamazo.tv/
活動内容・過去イベント : アクトボックス5人展。まちはびっくり箱だぁ! 
                  クリスマスチャリティ(タイムコレクション)
                  手づくりふれあい文化展(メイワン)
                        体験講習(自宅) 
「クリスマスツリー」

             委託先 : シエル・ブルー・ドゥ・プロヴァンス(富塚)  
                     手創り工房 和の森(萩丘)



始めたきっかけ : 花模様やティファニーのような仰々しい物ではなく、ステンドグラスには
             自分の好きな透明感があってシンプルな物もあるということを知ってもら
             いたくて。

 ゲストコメント : 平成18年9月の「アクトボックス5人展」に参加して以来、イベント参加の
             機会が増えさまざまなクリエーターさんたちに出会えて嬉しいです。
             これからは、喫茶店などに作品を置き、ゆったりした気分で目にとめてもら
             えたら素敵だなぁと思っています。
             そして、「ステンドグラスPino」では、ガラスの持つ透明感を大切にし、
             日常の生活に馴染むシンプルなデザインを心がけて制作しています。
             皆さんにもっと身近に感じていただけたらと思います。


「ステンドグラスPino」さん紹介  「ステンドグラスPino」さん紹介
  「ペン立て」       「ティッシュケース」


==================

ステンドグラス一日体験予約受付中です。

                      詳しくはブログ「Pinoのアクアな気分」
                      http://stainedpino.hamazo.tv/をご覧ください。

==================

同じカテゴリー(ゲスト)の記事

この記事へのコメント :

Pino
ご紹介いただいてありがとうございます。
私の活動は手探り状態ですが、
こんなステンドの作品もあるんですよ、
というのを知ってもらえたらうれしいです♪
2007年04月06日 22:06
さぁや
Pinoさん、ありがとうございます。
これからも作品をいろんなところて゜
見れるのを楽しみにしてま~す!
最近ステンドグラスが身近に感じだしました。
2007年04月07日 16:21

コメント

名前
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
削除
「ステンドグラスPino」さん紹介
    コメント(2)