夢通信№6(10月)発行
場 所 浜松市東区有玉北町2077-2
TEL 053-432-0248
タイニーハウス(有玉南町)・コットンフレンド・
country Me-Youにて委託
◎布小物・人形・パッチワーク・トールペイント
◎カントリーテイスト・アメリカンクラフト
=一生懸命になれる幸せ・・・=
10年ほど前、トールペイント・木工作品の委託を始めました。2001年より主人の仕事により家族でアメリカへ。教会でパッチワークを習い、私はトールペイントを教えコミュニケーションの場を得ることができました。帰国後は資格を取りながら委託も再開。友達の輪も広がり、パッチワークは前に進む一歩として希望を与えてくれたものだと思っています。
イベントや委託先で作品を手にしてくださった方の「次の作品を楽しみにしています」という声が製作する力になります。
何か一生懸命になれるということは、とても幸せなこと、その幸せな時間を多くの方たちにも味わってもらえたら・・・。これからも、自分の好きなことを通じて多くのステキな方たちとの出会いが楽しみのひとつでもあります。そして大好きなカントリーがたくさんの方たちに触れていただけるように。
●11/8(木) 浜北クラフト&雑貨フェスティバルに出店
●12/1(土) ホンカ磐田クラフトイベントに出店
●12月に「土日SHOP」を企画中
●委託店を少しずつ増やしなから、自宅では小物作り、パッチワークの
教室を開催予定。友人講師による月に一度の「パッチワーク モラ」の
教室を企画します。
------------
夢通信№6 3頁掲載

------------
♠ GUEST (手作りを楽しんでいる方を紹介)
~「apple tree」 ~
~「apple tree」 ~
TEL 053-432-0248
タイニーハウス(有玉南町)・コットンフレンド・
country Me-Youにて委託
◎布小物・人形・パッチワーク・トールペイント
◎カントリーテイスト・アメリカンクラフト
=一生懸命になれる幸せ・・・=
10年ほど前、トールペイント・木工作品の委託を始めました。2001年より主人の仕事により家族でアメリカへ。教会でパッチワークを習い、私はトールペイントを教えコミュニケーションの場を得ることができました。帰国後は資格を取りながら委託も再開。友達の輪も広がり、パッチワークは前に進む一歩として希望を与えてくれたものだと思っています。
イベントや委託先で作品を手にしてくださった方の「次の作品を楽しみにしています」という声が製作する力になります。
何か一生懸命になれるということは、とても幸せなこと、その幸せな時間を多くの方たちにも味わってもらえたら・・・。これからも、自分の好きなことを通じて多くのステキな方たちとの出会いが楽しみのひとつでもあります。そして大好きなカントリーがたくさんの方たちに触れていただけるように。
「パッチワーク作品」
-------------------------------
これからの予定
●11/8(木) 浜北クラフト&雑貨フェスティバルに出店
●12/1(土) ホンカ磐田クラフトイベントに出店
●12月に「土日SHOP」を企画中
●委託店を少しずつ増やしなから、自宅では小物作り、パッチワークの
教室を開催予定。友人講師による月に一度の「パッチワーク モラ」の
教室を企画します。
-------------------------------
------------
夢通信№6 3頁掲載
------------
コメント