夢通信№7(1月)発行
ともむしワールドで癒されて
カブトムシの幼虫に見えたことから「ともむし」と名づけ
すっかり癒しのアイテムに

ブログ http://tomomushi.hamazo.tv/
◎木の実やドライフラワーなどを使ったリース、ストラップなどを製作
◎委託店舗 自然から元気(浜松市中区萩丘5-9-13)
◎イベント出店 手作り大好きぱれっと♪一日ショップ
まちはびっくり箱だぁ!!
***********************************************
自然の物が大好きで、知人にドライフラワーを使った作品の作り方を教えてもらったことがきっかけでした。木の実やドライフラワーなどを使って、ともむしワールドを展開中です。「ともむし」は目と口(鼻にも見える?)を描いたときに家にいるカブトムシの幼虫に見えたことから名づけました。作品を見て「可愛い♪」と言ってもらえることが一番の喜びです。
イベントに出店するようになり、作品を通じてたくさんの方たちともお話ができるようになりました。
もともと布を使ってちくちくするのが好きでしたので「ともむし」がついた布を使い作品づくりができたらと思っています。これからも「ともむし」を見て「プッ!」と笑ってしまう、そんな癒しを提供できる作品づくりをしていきたいと思います。
***********************************************
-----------
夢通信№7 5頁掲載

-----------
♠ GUEST (手作りを楽しんでいる方を紹介)
~ ネイチャークラフト「tomomushi」 ~
~ ネイチャークラフト「tomomushi」 ~
ともむしワールドで癒されて
カブトムシの幼虫に見えたことから「ともむし」と名づけ
すっかり癒しのアイテムに

ブログ http://tomomushi.hamazo.tv/
◎木の実やドライフラワーなどを使ったリース、ストラップなどを製作
◎委託店舗 自然から元気(浜松市中区萩丘5-9-13)
◎イベント出店 手作り大好きぱれっと♪一日ショップ
まちはびっくり箱だぁ!!
***********************************************
自然の物が大好きで、知人にドライフラワーを使った作品の作り方を教えてもらったことがきっかけでした。木の実やドライフラワーなどを使って、ともむしワールドを展開中です。「ともむし」は目と口(鼻にも見える?)を描いたときに家にいるカブトムシの幼虫に見えたことから名づけました。作品を見て「可愛い♪」と言ってもらえることが一番の喜びです。
イベントに出店するようになり、作品を通じてたくさんの方たちともお話ができるようになりました。
もともと布を使ってちくちくするのが好きでしたので「ともむし」がついた布を使い作品づくりができたらと思っています。これからも「ともむし」を見て「プッ!」と笑ってしまう、そんな癒しを提供できる作品づくりをしていきたいと思います。
***********************************************
-----------
夢通信№7 5頁掲載

-----------
コメント