あなたの手づくり作品や活動を紹介しませんか?手づくりを楽しんでいる方、お店、イベントを紹介するフリーペーパーとブログ(個人で発行)浜松市から掛川までのお店・イベント・ボランティアさんによる配布協力。手づくりに関する情報収集のひとつとして活用ください。募集中!取材を受けていただける方・フリーペーパーを設置配布していただけるお店など

ギャラリー響さん紹介

□夢通信№4 (H19年/6月) 発行します

♠ショップ   (手作りに関連したお店紹介)

~おしゃれ工房 ギャラリー響~


ギャラリー響さん紹介場  所  浜松市南区三島町878-2 Pあり
地図はこちら
TEL・FAX  053-443-1555
営業時間 10:00~17:00 月曜休み
ホームページ  http://www.gallery-hibiki.com/
           http://hibiki.hamazo.tv/


ギャラリー響さん紹介1階ギャラリー 
絵画(水墨画・油彩画・絵てがみ)洋服(古布リフォーム)陶芸、七宝、
ステンドグラス他展示のできる作品すべての展示会開催
2階カルチャー教室 
絵画教室(水彩画・油彩画・絵てがみ)月曜日10:00~15:30(二部制)
つるし飾り教室(布人形・布アート・布フラワー)水曜日13:30~15:30(第1.2.3)
                             金曜日13:30~15:30(第1.2.3)


♥オーナーコメント

 絵を学んでいた時グループ展を年に一度開催し、貸ギャラリーが高額に感じられました。
カルチャー教室で学んでいる方たちがもっと気軽に展示会を開き、またその喜びを味わい
ながら益々やる気や楽しみを増やしてもらえればとオープンし、早6年になります。来てい
ただいた方たちに「展示をして良かった」「出会いの場になった」と言っていただいてとても
嬉しいです。
ギャラリー響さん紹介オープン当初、人間関係で苦労したこともありましたが、教室の生徒さんや
先生たちがとても明るく笑い声でいっぱいです。団塊世代に入っている世の
中です。一歩外に出て、カルチャー・ギャラリーに目を向け、心を豊かにして
いく方たちが多くなるよう少しでも応援できればと思います。
 また、市役所主催の「浜松花と緑の庭めぐり」にも登録されたオープン
ガーデンがあります。季節の花たちの中でゆったり時間をお楽しみください。


----------------------------------------------------------

ギャラリー響さん紹介
次回展示会のお知らせ


「浴衣とかすりの   おしゃれな洋服展」

6月14日(木)~6月24日(日)   10:00~17:00(月休)

高重美智子(古布洋服) 袴田則子(古布洋服) 太箸富衣(浴衣洋服)
原口美智子(七宝焼) 佐久間とみ(ポリマークレイ・フィモクラシック)

----------------------------------------------------------

同じカテゴリー(ショップ)の記事

この記事へのコメント :

ギャラりー 響
 ありがとうございます。感謝 感謝です。元気をもらいます。
2007年06月04日 20:54
さぁや
響さん、こちらこそご協力ありがとうございました。
お花もこれから楽しみな季節ですね。
夢中になりすぎて熱中症等気をつけてくださいね。
2007年06月05日 09:22
ギャラりー 響
花の植え付けを次の展覧会までにやろうと思っています。またよってください。
2007年06月05日 20:24
さぁや
響さん、花壇の配色や形を考えるのも楽しいですね。
実際に花が開いた光景はとっても気持ちが安らぎますよね。
私が参加してる花くらぶで、実際花が咲いたら色が違っていて
思っていた全体像にならなくてアレッ?ということがしばしあります(笑)
2007年06月06日 08:37
ギャラりー 響
私はあまり深く考えないんです。花って皆きれいに思ってしまいます。草花も、、、、、、、でも草取りのときは憎らしく思いますね。
2007年06月06日 12:38
さぁや
響さん、草取りしたり花がらつんだりして手間をかけると
自然に愛情が沸いてきますね。
2007年06月08日 22:10

コメント

名前
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
削除
ギャラリー響さん紹介
    コメント(6)